出会い系サイトはサクラばかり会えないというイメージがあるかもしれません。
世の中の出会い系サイトの95%以上は詐欺サイトやサクラばかりの悪質な出会い系サイトばかりです。
このような悪質な出会い系サイトのせいで、出会い系サイト=詐欺、サクラというイメージを持つ人も少なくありません。
出会い系サイト、出会い系アプリを利用したことのない方は、「サクラばかりで出会えない」「胡散臭い」「危険」などのイメージがあるかと思います。
そこでこのページでは業者の見分け方や対策について書いていきます。
出会い系サイトはサクラ業者ばかりで出会えない?

出会い系サイト、恋活サイトなどとも呼ばれます。
同性のパートナーを探したり、気の合う友人やメル友を探すことも可能です。
優良出会い系サイトにはサクラは存在しないが悪質業者に要注意
当ブログで紹介しているPCMAX、ハッピーメール、ワクワクメールなどの大手優良出会い系サイトには運営が雇ったサクラは存在しません。
大手の出会い系サイトなら女性の会員数は十分足りているし、今まで作り上げてきた信用を失ってまでサクラを雇う理由がないからです。
名のある会社の場合、出会えないサクラを雇っても信用を落とすだけです。なのでサクラを雇うよりは広告にお金をかけた方がサイトの評判も良くなり結果的に儲かるのです。
無名の悪質サイトの場合ではサクラを雇って荒稼ぎしますが、すぐネット上で悪評が出回るのでサイト名やアプリ名を変えて、また活動の繰り返しです。
出会い系の業者とは
どんな優良サイトでも外部から来た悪質な業者が存在します。
悪質な業者とは、援助交際する女性を装って男性と待ち合わせし、女性を派遣する売春斡旋業者のことです。
業者が男性客とのアポを取り付けるメッセージのやりとりを行いますが、実際に待ち合わせ場所に来るのは出会い系サイトのプロフィールとは異なる女性です。
優良な出会い系サイトでも悪質業者が一般ユーザーに紛れて登録しているので注意が必要です。
運営によって極力悪質な業者は排除されていますが、全くいないわけではありません。たまに悪質業者の書き込みは見受けられます。
しかし冷静に書き込みなどを見てみるとサクラは簡単に見分けることが出来ます。怪しいと思ったら無駄なポイントを消費しないようにスルーしましょう。
出会い系悪質業者の特徴と対策
いきなりアダルトなメッセージを送ってくる
いきなり露骨にいかがわしいメッセージを送ってくるのは業者の可能性が高いです。
実際に届いたメールの一部を紹介します
何度がメールのやりとりをしてホテルに行く流れができることはありますが、一通目からいきなりこのようなお誘いが来ることは業者以外ではまずありません。
顔も知らない、メールのやりとりすらしたことない人とホテルに行こうなんて思いませんよね。
連絡先をなかなか教えてくれず、やたらとメッセージを引き延ばそうとする
ポイントを使わせようとして、会う気もないのにメッセージを無駄に長引かせようとします
話がかみ合わない、あきらかにコピペで一斉送信したような文章
業者は一度に多数の相手とやりとりしてるのでメッセージが雑になりがちです。文章が一言二言で会う気がやる気がない
プロフィール画像が美人すぎる
いかにもアイドル、モデルのような美女のプロフィール画像には注意してください
怪しいと思ったらgoogle画像検索に掛けましょう
google画像検索で他のサイトが出てきたらそれは拾ってきた他人の顔写真ということになります
使用端末がPC
一般女性ユーザーのほとんどがスマホで出会い系サイトにアクセスしています。
一方業者はPCを使っている場合が多いので注意しましょう。
ハッピーメールの場合、プロフィール検索画面で「スマートフォン」または「PC
」にチェックを入れるとPCユーザーを除外できます。
業者に引っかからずに素人の女の子と出会う方法
自分のプロフィールをしっかり設定する
プロフィールをしっかり記入しておくことで性格や趣味のあう女性と出会いやすくなります。また、こちらのプロフィールを読んでいないと思われる女性は業者の可能性があります。(業者は同じ文章をたくさんのユーザーに送り付けるため)
プロフィールを書いておくことでメッセージの業者判定がしやすくなります。
こちらから気に入った女性にメールを送る
リアルでも出会い系アプリ女性は基本的に受け身の方が多いです。
気になった女性にはどんどんアプローチしていきましょう。
出会い系で詐欺の被害にあってしまったら?
万が一、出会い系サイトで詐欺被害にあったら独立行政法人「国民生活センター」に相談してみましょう。
国民生活センターは、悪徳商法に関する相談を受け付けています。